Blog
初心者向けの体験プログラムもご用意しています
多くの方にAari刺繍と触れていただける場所を提供しています
刺繍に興味はあるけれど、レッスンに通っても最後まで続けられるかどうか不安というお声をいただくこともあり、レッスンの前段階としてAari刺繍を少しだけ体験できるプログラムをご用意いたしました。独自の道具とテクニックを使って刺していくAari刺繍の特長を感じていただけるプログラムになっています。
体験プログラムを終えて、より興味を持っていただけた方は、実際のレッスンに進んでいただくことをおすすめします。
-
-
上級生徒の作品 スマホポーチ/横浜 刺繍教室
2023/10/28上級生徒の作品スマホポーチに作品を付けました。popな色ばかりの生徒が初めてのシックな色合いに挑戦です。素敵で惚れ惚れしちゃいます。 -
アロマで寝香水作り参加者募集/横浜 刺繍教室
2023/10/27店主、石川も興味あある、話題の寝香水!ご存じですか?疲れすぎるとかえって眠れなくなってしまうことはありませんか?または、今日の疲れを、今日の眠りで解放できたら、、と思った事はありませんか... -
金継ぎと呼び継ぎレッスンのご案内/横浜 刺...
2023/10/26フランスでも流行っていると聞きました。継ぎラボのお知らせです。継ぎラボとは、伝統的な金継ぎのテクニックで大切なお皿や器を修復したら、新たな形に蘇らせたり、アクセサリーを作ったりと、月に一... -
体験レッスン4回コース/横浜 刺繍教室
2023/10/25体験から始める Aari刺繍Lessonのご案内です。 現在は11月生残席、2名の募集になります。 1ヶ月間の間、4回、2.5H✖️4=10H 費用は、 体験レッスン代は、¥22.000 針代は、¥2750 トータルで、¥24.75... -
-
Aari刺繍上級生徒の作品/横浜 刺繍教室
2023/10/22素敵な作品ができました。確か1年くらいの製作期間です。Lesson歴は7年くらいですが、この生徒は、病気の影響で少し指に力が入らない、何度か指の関節の手術などを乗り越えてリハビリという考え方で、... -
ウインドーディスプレイ/横浜 刺繍教室
2023/10/21店内は9/30にて本屋さんが撤退し、ギャラリーのようなウインドーディスプレイに挑戦したいと思います。これは、アパレルから寄付されたハギレを用いたトルソーアート。ハギレを貼りながらアリ刺繍の作... -
体験からのお稽古/横浜 刺繍教室
2023/10/19体験から始めるAari刺繍Lessonのご案内です。現在は11月生残席、2名の募集になります。1ヶ月間の間、4回、2.5H✖️4=10H費用は、体験レッスン代は、¥22.000針代は、¥2750トータルで、¥24.750場所Aari刺繍... -
RecordBookに刺繍を+/横浜 刺繍教室
2023/10/18Artistさんに、RecordBookの作り方を教わりました。中にはフランスでのスーパーのレシートや飛行機のチケット、思い出のレシートが詰まってます。そこに。装飾としてAari刺繍のパーツも貼り付けました... -
Aari刺繍FirstStep 服の装飾/横浜 刺繍教室
2023/10/17Aari刺繍で作ったパーツをどこにどのように付けるかで全く人と違ったオリジナルになります。この生徒はブラウスに付けました。大抵はカラフルで元気印のような作品になりますが、彼女のようにシックな... -
Aari刺繍FirstStep 服の装飾/横浜 刺繍教室
2023/10/17Aari刺繍で作ったパーツをどこにどのように付けるかで全く人と違ったオリジナルになります。この生徒はブラウスに付けました。大抵はカラフルで元気印のような作品になりますが、彼女のようにシックな... -
Aari刺繍FirstStep 服の装飾/横浜 刺繍教室
2023/10/17Aari刺繍で作ったパーツをどこにどのように付けるかで全く人と違ったオリジナルになります。この生徒はブラウスに付けました。大抵はカラフルで元気印のような作品になりますが、彼女のようにシックな... -
Aari刺繍FirstStep額装/横浜 刺繍教室
2023/10/16Aari刺繍、生徒の最初の作品です。小さなパーツを作り組み立てるところまでがカリキュラムですが、最後の何にするかまでが悩むところ、この生徒は、額に入れた作品を作りました。額装の仕立ても指導い...
NEW
-
query_builder 2025/03/19
-
query_builder 2025/03/19
-
omochiarien さんの個展/横浜 刺繍教室
query_builder 2025/03/16 -
どんな生地にもAariwork/ 横浜 刺繍教室
query_builder 2025/03/18 -
生徒の作品 プレゼント用/ 横浜 刺繍教室
query_builder 2025/03/17
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/039
- 2025/0217
- 2024/122
- 2024/112
- 2024/1011
- 2024/096
- 2024/073
- 2024/069
- 2024/043
- 2024/033
- 2024/026
- 2024/014
- 2023/128
- 2023/1110
- 2023/1014
- 2023/053
- 2023/033
- 2023/024
- 2023/015
- 2022/095
- 2022/082
- 2022/074
- 2022/062
- 2022/022
- 2022/014
- 2021/124
- 2021/115
- 2021/103
- 2021/094
- 2021/083
- 2021/071
- 2021/0510
- 2021/047
- 2021/021
- 2021/0118
- 2020/129
- 2020/112
Aari刺繍を通じて多くの幸せを創り出すことを目指して、日々活動を行っています。レッスンでは生徒様のレベルに関わらず、誰もが持つ創造力を引き出した物づくりを提案し、先を見るイメージ力を養っていきます。決まったデザインがあるわけではなく自由に刺し進めていけるため、どんな色で針を進めるのか、どこでビーズやスパンコールを使えば綺麗に見えるのかなど、常に先をイメージしながら作品を作ります。これは経験を積み重ねていくうちにごく自然にイメージできるようになり、結果として物事の先を読みながら進める癖を付けることができます。
また、一針でわずか1ミリ~2ミリしか進めることができないため、一つの作品を作り上げるまでに何ヶ月も要することもありますが、その分自分がイメージした通りに完成した時は達成感で満ち溢れています。こういった経験を通して多くの幸せを創り上げていきます。